お茶を売らない茶商

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
【今日も元気に お客が増える!】 332
~~~~~~~~~~~~~~~~~~2013・11・22

このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  ※「お客が増える★プロダクション 村上のメールレター」
    であることを必ずご記入ください。

  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。



来年こそ、セミナーの数を少なくします。
量をこなすことはとても大切ですが、
取材してレポートを書くことも大切です。

2014年、村上にセミナーを依頼してくださる方は
お早めにお申しつけください。
エラそーにすみません。ごめんなさい。
数は減らしますが、そのぶん
毎回、精一杯、一所懸命、やります。



      
  今日の内容
  *お茶を売らない茶商(おたより本文)
  *「義」がつくと…(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
   
   お茶を売らない茶商

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★


先日、鹿児島中央駅の土産物屋をのぞきました。

鹿児島には魅力ある土産物がたくさんあります。
歩いていたところ、「知覧茶」が目につきました。

知覧と言えば、特攻平和会館が有名ですが、
お茶の産地としても知られています。


久しぶりに知覧のお茶でも……と、
商品に手を伸ばしかけて、あ、待てよ…
と思いとどまりました。


(どうせなら、前田さんのところで買おう)


知覧茶の味や香りがいまいち、
ということではありません。その店が
気に入らないわけでもありません。

とくにその店で買う理由がなければ、
知っている人がいる店で買おうということです。

とくにその商品を買う理由がないのであれば、
知っている人が勧める商品を買おうということです。


僕は、「どうせ買うなら」が好きです。

 どうせ買うなら、あの人から買いたい。
 どうせ買うなら、この会社のお世話になりたい。
 どうせ買うなら、その店を利用したい。

何を買うかということは大事ですが、
誰から買うかがより重要です。

「商品3分 誰から7分」
 あるいは、
「商品3分 どこから7分」

そんな感じです。



高速バス「はまゆう号」に乗って
鹿児島から宮崎へ向かいましたが、
席についてニヤッとすることがありました。

バスの前方入口付近に、
運転手の名前が書かれたプレートがあります。
そこに記されている名前が「前田房雄」さん。

15分くらい前に思い出した名前と同じ読み。
どちらも「前田ふさお」さん。

このとき決めました。
次のメールレターは、前田金三郎商店の社長、
前田冨佐男さんのことを書こうと(笑)


前田さんのことは、以前から聞いていました。

ポストカードの通信販売で1位のホワイトベース、
小串広己社長から「TVチャンピオンになった人ですよ」と
うかがっていました。

ホームページを見ると……おもしろい。
http://kinzaburo.com/


お茶どころ静岡市でも、とりわけお茶の問屋が
集まっている通りがあります。

100軒近くのお茶問屋が軒を並べる、
その名も「茶町通り」。

大正7年創業の前田金三郎商店は、
それら茶商の一社。


取材時、開口一番、前田さんはこう言いました。


「お茶を売るのはやめたんですよ」


「えっ、お茶は売っていないんですか」

と驚くところかもしれませんが、
ニヤッとしてしまいました。

ニヤッとした僕を見て、
前田さんも、ニコッと。

経営の話をする者同士、
通じ合えた瞬間です(笑)


ここ数年、「お客が増える!」の取材を重ねるうちに、
似た表現を耳にしてきました。

前田さんのひとことも同じです。


お茶屋さんなのに、
“お茶を売る”のはやめたと言います。

僕の取材する経営者は、
“お茶を売らないお茶屋”さんのような方ばかり。


「靴を売っているわけではありません。
 靴を売ったら、どこにでもある靴屋さんに
 なってしまいますから。
 わたしたちが売っているのは……」という靴屋さん。


「売り物ですか。売り物は住宅ではなく、
 住宅に対する……」という住宅建築会社。


「自己紹介ですか。はい、え~、ガソリンを
 売るのをやめたガソリンスタンド店主です……
 なにか?……(笑)」というガソリンスタンド。


こんな経営者だからこそ、いまの時代に
お客が増える経営を継続されているのですが、
お客が増える経営者のおかげで、
前田さんのひとことの真意がわかったというわけです。


「お茶の出荷量は減りました。ただし、
 ペットボトルでお茶を飲む人は増えています。
 急須でお茶を淹れて飲む人だけが減っているのです」


そう言う前田さんですが、ではなぜ、
前田さんはお客が増える経営を実現できるのか。

その前に、「お茶を売るのをやめた」前田金三郎商店は、
はたして何を売っているのか。


次号でお知らせします。

お読みいただきありがとうございます。


 
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  村上 透ものがたり 241

  「義」がつくと…
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 


「じつは、義母(はは)のことなんですが、古い人でして……」
「今日お越しいただいたのは、義母(はは)のことでして……」

むずかしいものなんですね。
義理の母と同居するということは。

いろんな相談をもちかけられます。

キッチンの高さは床から何センチにするか。
義母専用のトイレをつくってほしい。
義母の部屋の出入りが玄関から見えないようにしてほしい。
日当りの良さは大事だが、ちょっと優遇しすぎではないか。
義母の部屋は、将来的にはこのように使いたい。

お金を出すのはおもにご主人。
一日中、その家にいるのは奥さんとおばあちゃん。

家を実質的に仕切るのは奥さん。
しかし、おばあちゃんも資金を提供することがあります。

住宅営業社員は、20代、30代にして、
人間のむずかしい問題に直面するのです。


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★        
  この日、ここで、あなたに会えませんか
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 ※勉強を行動に移せば、お客が増えます。
  売り手よし、買い手よし、世間よし。

 「三方よし」の「世間」を「東日本」に置き換えましょう。

【どのセミナーも一所懸命やります!】
お問合せ、お申し込み、お気軽に村上までメールくださいませ。
murakami@okyakugafueru.com


  これ、いままでにない内容です。↓
  
http://www.sugi-kaikei.com/pc/free8.html


 ★11月13日(水)夜 沖縄浦添市 お客が増える事例セミナー
  ※会場は、浦添市牧港のマチナトボウル3Fでした!
   北谷ではありませんでした。すみません!

 ★11月15日(金)午後 群馬県高崎市 お客が増える事例セミナー
  
http://www.syugyoukanri.jp/?page_id=807

 ★12月5日(木)午後 栗東市 村上も出ます。
  
https://www.tkcnf.com/tkc/customer/www.sugi-kaikei.com/work/seminar/20131205.pdf

 ★12月8日(日)午前午後 岡山市 2014 経営実行塾①
 ★12月16日(月)夜 福島県 須賀川市 二世のためのお客が増えるセミナー



「私は、こうやってお客さまの数を増やしました!」という
 実例、事例を研究できたらいいですよね。
 
http://www.okyakugafueru.com


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

            お客が増える★プロダクション
                      村上 透


 電話:090-9435-0043(ソフトバンクです)
 FAX :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ お客が増える! と検索すると……No.1
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
 
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★