発表は躍進の第一歩

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に お客が増える!】 076
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2009・12・22

 このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。


   昨日は福岡で取材をしました。
   きっとあなたにも(なるほど…)と思っていただける
   保険営業マンの営業方法をたっぷりと聞きました。

   そのあと、ホワイトベースの小串(おぐし)社長に誘っていただいた
   セミナーに参加しました。竹内正浩さんの人生戦略セミナーです。

   『30代で年収3000万円を実現した87人の人生を
    取材してわかった8つのこと』

   ずばり、大収穫でした。若いのにものすごく努力されている方です。
   教えていただいた小串社長に心から感謝します。
   講師の竹内正浩さんと出会えたことも本当に感謝します。
   受講者と懇親会の場をすごしましたが、感度の高いみなさんばかりでした。
   いつかあなたに紹介したい方ばかりでした。ありがとうございます。

   竹内さんの2冊目の出版が決まっていますので、またお知らせします。

    
  

 今日の内容
  *発表は躍進の第一歩(おたより本文)
  *“地元ネタ”は地域密着の証拠(ニュースレターのコーナー)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★      
  発表は躍進の第一歩
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 明らかに緊張しているようすの社長が壇上にいました。
 12月11日の明石商工会議所です。

 この日は、ランチェスターマネジメント明石の
 山田一美先生が開いた「戦略社長の【実行計画】発表会」。

 コンサルタント単独のセミナーではなく、
 マスコミでひっぱりだこの有名社長の講演会でもない。

 こんな機会はめったにありません。
 うきうきしながら札幌から明石へ向かいました。

 「報告しますね」と以前のメールレターに書きました。
 思い出しながら聞いたこと、感じたことを書きますね。


 主催者側のあいさつは姫路の税理士、小林雄介先生。
 最初からふつうのセミナーと違います。

 僕の印象では、税理士が主催するこれまでのセミナーは、
 著名人を講師に招くものが多かった。

 地元では会えないような大物講師を招いて、
 「この人の話を聞きたいでしょ!」といった
 イベント的な講演会がよく目についたものです。

 それはそれで収穫があります。でもこれからは違うんでしょうね。
 税理士の仕事は数字を計算して節税して申告を助ける、
 それだけではありません。

 顧問先のお客をどうやって増やすか、
 地元の企業をどのようにして繁栄させるか。
 そこに税理士や社会保険労務士などの使命がある。
 その意気込みを感じさせる小林先生です。


 実行計画の発表1人目は「生麩(なまふ)」製造の会社です。
 お客が減ってきて悩んでいたそうです。そこで勉強開始。

 風呂に入っているあいだも勉強できるよう
 防水テレビを持ち込んでDVDをみたりCDを聞いたり。

 それまでは、商品をつくることに仕事のウエイトが8割。
 いまは、お客をつくることに7割のウエイトをおいています。

 お客の声を集める情報収集力は見事です。
 神戸市内の日本料理店における占有率1位は近いでしょう。


 2人目はラーメン店を多店舗展開している社長でした。
 寝る間を惜しんで勉強してきました。

 「最初は、小学生の夏休み計画表みたいなものでした」
 そう言う社長は、いまでは「社長の経営計画」を立てています。

 「自分が変わったらまわりも変わると実感しました」
 この言葉が忘れられません。

 人を変えようと思っても変わらないんですよね。
 自分が変わるしかない。
 社長が変われば会社は変わるって本当です。


 かまぼこなどの練り製品や漬け物、麺類などのチルド商品。
 多彩な食品をスーパーなどに販売している会社が3番目でした。

 市場外流通が盛んになり、流通経路が変わってきたと言います。
 小売が力を持ち始め、卸売には厳しい時代になりました。

 でも、勉強をすると改革すべき点が見えるんですね。
 「戦術ばかりをしてきました」と社長。
 戦略の重要性がわかった社長の会社は明らかに違います。


 4番目は住宅建設会社の社長。アトピーがひどかった社長は、
 「健康住宅なんて高いからやめとけ」と言われた15年前から
 信念をもって取り組んできました。

 ところが、「5年前に、うちの強みを考えたら何もなかった…」。
 そこからの猛追撃が聞いていて気持ちいいほど。

 経営の8大要因にそって立てた戦略はじつにしっかりしていました。
 その中長期計画があるからこそ、3ヵ月ごとの実行計画を
 発表することができるんですね。
 もしかすると、自然素材の住宅では明石で1位ではないでしょうか。


 5番目は姫路の社長。スーパーやホームセンター、
 ドラッグストアを客先としている会社です。

 扱い商品は5000品目あったそうです。
 それを見直しています。

 「戦術をしていると、忙しくて仕事をしている気になっていた」
 こんな発言がでるということは、すでに戦略社長である証拠。

 商品で差別化をはかるのではなく、スピードや情報で差別化。
 市場占有率1位をとるのは時間の問題でしょう。


 6人目は「動産の買い取り」をしている社長です。
 リサイクルショップや骨董品屋のように
 処分したいものを買い取る仕事をされています。


 市場調査をして対象とする世帯を絞る。
 会社から半径2キロ以内と営業エリアとする。

 経営の要因にあてはめ、原理原則どおりに経営をおこなえば
 必ず結果が出る。
 このことは業種を問わないと再認識しました。

 決断ができています。なかなかできないことです。
 それらの対策が効を奏しています。


 今回は6人の発表を聞きましたが、各自の発表に対して
 竹田陽一先生のコメントがこれまた鋭いのなんのって。


 発表された社長には、かなりの勇気が必要だったでしょう。
 90人近い参加者の前で発表するのですから。

 発表するからには自社の事業を分析し、対策を考える時間が必要です。
 準備はたいへんだったでしょうね。

 でも、人前での“宣言”が行動をうながします。
 社内での宣言も大事ですが、社外での発表も成長を助けます。

 あなたも近くの勉強会で発表する機会をつくってみてはいかがでしょうか。
 発表会でもっとも収穫があるのは、発表した本人なのですから。



 お読みいただきありがとうございます。



★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  おもしろ楽しく読んでもらえるニュースレター 062  
   
  “地元ネタ”は地域密着の証拠
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 ニュースレターで親近感をもってもらうために
 地元の施設を紹介することも効果的です。

 福井県福井市の「有限会社働きがい研究所」では
 『働きがい情報通信』を発行しています。

 11月号では県立図書館に行ってきたことを載せています。

「昨日は県立図書館に『賃金』はなぜ『ちんきん』と読まないのか
 なぜ『賃銀』と書かないのか」などを調べてきたというのです。

「平成15年に城東から下馬に引っ越してしまい縁遠くなり、
 市立図書館と桜木図書館しか利用していませんでした」
 と書いています。
  
 自社の売り込みをせず、親しみやすい話題を冒頭に載せています。
 福井市の人に通じる地名を載せています。
 
 地元の人にとって、これだけで身近な存在になるのです。

    ★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

           お客が増える★プロダクション
                     村上 透


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 来年こそはお客の数を増やす! ……でもどうやって?

「私は、こうやってお客さまの数を増やしました!」という
 実例、事例を研究できたらいいですよね。
 しかも、何千人もいる大企業の記事ではなく、
 本当の中小企業のやり方を知りたいと思いませんか。

 『お客が増える!』は勉強熱心な社長のための教材です。
 
http://www.okyakugafueru.com


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「旭山動物園の1位づくりに隠された★戦略」CDが好評です!

 
http://www.okyakugafueru.com

「動物園の“経営”を通して、はじめて戦略の意味がわかった
 ような気がします」
 というおたよりをいただきました。ありがとうございます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者:お客が増える★プロダクション 村上 透
 電話 :050−1109−9193(取材でときどき不在ですが)
 FAX  :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 Google(グーグル)でもYahoo!(ヤフー)でも
 お客が増える! と検索すると……No.1

 ★メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~