商売の十教訓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に お客が増える!】 042
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2009・08・10

 このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※本文の無断転送、無断転載を
   積極的におすすめします。どしどし人に教えてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。

    
   トウキビ(とうもろこし)がおいしい季節になりました。
   北海道だけ? かもしれませんが、スーパーで気軽に
   買えるようになりました。一本80円〜100円です。

   野菜売り場の近くに大きなワゴン、その上にトウキビが山積み。
   お客が自分で皮をむいて買い物かごに入れます。
   買うためにあえて手間をかけさせる。おもしろいですよね。
   人が皮をむしっていると、買う気がなかったのに買いたくなる。
   僕だけかもしれません。

    

 今日の内容
  *商売の十教訓
  *楽しい写真を


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★      
  商売の十教訓
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 先週の金曜日(7日)から日曜日(9日)までの3日間、
 おもしろいことに“近江づいて”いました。

 近江づく、という言葉はありません。勝手につくりました。
 近江に関することが重なったということです。

 近江に関すること…その1
 とても尊敬している方のひとり、京都の谷口薫先生のブログで
 近江商人の『商売の十教訓』が紹介されていました。
 7日金曜日のことです。

 近江に関すること…その2
 ものすごく勉強熱心で、やはり尊敬している社長からメール拝受。
 そのなかに「三方よし」の言葉がありました。
 三方よしは、売り手によし、買い手によし、世間よしという
 近江商人の商売に対する考え方であり、教えですね。

 近江に関すること…その3
 滋賀県の経営者2人からメールレターの配信希望をいただきました。
 住所や会社名を書いてくださったので、滋賀県と完全にわかる方が
 3日間に2人です。ありがとうございます。


 近江商人と言えば「三方よし」しか知らなかったのですが、
 (商売の十教訓というのがあるのか…)と調べたら、
 あるんですね。これがまたいい教えなんです。
 お客のために尽くし、正当な利益をもらおうという考えです。

 とてもわかりやすいので、谷口先生のブログをそのまま掲載します。

 (ここから)
 儲けることが大事

 ファイルを整理していたら、次のようなものが出てきました。
 出典はどこだったか忘れました……。

 近江商人 「商売の十教訓」
 一、商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり
 一、店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の如何
 一、売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠の客をつくる
 一、資金の少なさを憂うるなかれ。信用の足らざるを憂うべし
 一、無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ
 一、良き品を売ることは善なり、
   良き品を広告して多く売ることはさらに善なり
 一、紙一枚でも景品はお客を喜ばせるものだ。
   つけてあげられるもののない時は、笑顔を景品にせよ
 一、正札を守れ。値引きはかえって気持ちを悪くするくらいが落ちだ
 一、常に考えよ、今日の損益を。今日の損益を明らかにしないでは
   寝につかぬ習慣にせよ
 一、商売に好況、不況はない。いずれにしても儲けねばならぬ

 近江商人と言っても地域によりいくつかに分けられ
 全部同じではないようですが、基本は弱者の戦略だったようです。

 上の文は徹底してお客起点ですね。

 ここには書かれていませんが、近江商人の基本戦略は
 1. 強い相手と戦わない。
 2. 地域戦略(人口の少ない地域を重点地域とする。
 3. 出店は郡部の一騎打ち戦的場所で。
 4. 軽装備(有名な天秤棒の行商)
 5. 卸はしないで直売

 などが有名です。

 大阪商人や伊勢商人などの強い競争相手に対する「差別化対策」を
 経験的に積み重ね、命がけで考えていった結果、
 弱者の戦略ルールどおりになったようです。

 ちなみに富山商人もほぼ同じやり方になっています。

 教訓の最後にある、商売には好況、不況はない。
 いずれにしても儲けねばならぬ。

 まったくそのとおりです。
 (ここまで)

 あなたはご存じかもしれません。近江商人の「商売の十教訓」。
 僕は知ることができて本当によかった。

 客の好むものも売るな、と読んだときは
 (打ち間違いかな? 違うんじゃないか?)
 と思ったのですが、そのあとを読んで納得。うなりました。

 精神論的心得ではなく、経営のやり方のルールだからいいのです。


 谷口先生は、教える内容もさることながら
 学ぶ方法や勉強するきっかけづくりが豊富で
 経営者に人気が高い先生です。

 先日も『フリーパスポート会員』という制度をつくりました。
 事業を成功に導くためのツールをすべてパッケージにしたものです。

 ・トップ1%の会(実践編)
 ・早朝勉強会(学習編)
 ・事例研究会(事例編)
 ・戦略★社長塾(入門編)
 ・京都LBクラブ(交流会)
 ・DVDセミナー
 ・特別セミナーの優先参加
 ・ランチェスター経営に関する教材の割引購入

 これらすべてに自由参加できて会費が月3万円です。
 セミナーでも教材でも、コンサル料でも高額なものが多いなか、
 これは助かる制度ですよね。勉強熱心な社長には垂涎もの。
 (よだれをたらすほど、手に入れたいもの)

 京都から遠くない方にはイチオシです。
 この『フリーパスポート会員』というシステムが
 全国各地に広がればいいんですけどね。そこが残念。

 谷口先生、もっと広めましょう。フリーパスポート。
 「良き品を広告して多く売ることはさらに善なり」と
 近江商人の教えにもありますからね(笑)

 ぜひ、もっと広告をしてください。
 僕のメールレター読者の方々のためにも。

 京都近辺のあなたには参加を勧めます。だって、
 「商売に好況、不況はない。いずれにしても儲けねばならぬ」
 と近江商人も言ってますから。

 
http://moukaru-shikumi.com


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  おもしろ楽しく読んでもらえるニュースレター 038  
   
  アップの写真を
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 前号で「写真は大きめに」「人物は大きめに」と
 申し上げたところ、
 「大きめに」という表現があいまいでわからない
 という返信をいただきました。

 ごめんなさい。おっしゃるとおり。
 大きめといってもわからないですよね。

 写真のサイズのことではありません。
 映っている人やモノ、風景などが
 よく見えるようにという意味です。

 たとえば人物が写っている写真の場合、
 人数が5人10人と大人数の写真より
 1人か2人の写真を勧めます。

 人物が1人の場合でも、
 背景の風景や建物などまで見えるように、と
 気にすることなく1人のアップ写真を。
 そういう意味です。

 仮に社員旅行の写真を載せるとしましょう。
 全員で撮った、いわゆる集合写真を載せるのではなく
 せめて3、4人でいいから少人数の写真を選び、
 それぞれが喜んでいたり楽しそうな表情をしている
 写真のほうが、見ている側も楽しくなるのです。


       ★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

           お客が増える★プロダクション
                     村上 透


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「旭山動物園の1位づくりに隠された★戦略」CDが好評です!

 
http://www.okyakugafueru.com

市営の動物園、すなわち公務員にできることが民間の会社に
できないわけがない。そう思うのは僕だけ?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者:お客が増える★プロダクション 村上 透
 電話 :050−1109−9193(取材でときどき不在ですが)
 FAX  :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 Google(グーグル)でもYahoo!(ヤフー)でも
 お客が増える!
 と検索すると……No.1

 ★メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~