毎日、書くということ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に お客が増える!】 036
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2009・07・21

 このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※本文の無断転送、無断転載を
   積極的におすすめします。どしどし人に教えてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。


    
     北海道のトムラウシ山や美瑛岳で遭難事故がありました。
     トムラウシ山にも美瑛岳にも何度か登ったことがあります。
     美瑛岳には遭難があった(16日)4日前、12日に
     登ったばかりです。

     今回の事故について、僕なりの見方があります。
     突拍子もない見方ではありません。近いうちに書きます。
     決して、こじつけではなく、少なからず
     経営やリーダーシップに置き換えられるからです。


    

 今日の内容
  *毎日、書くということ
  *仕掛けなくても問い合わせがくる方法


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★    
  毎日、書くということ
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★


 毎日メルマガを発信している人を僕は尊敬しています。
 僕にはできないなあ…といつも驚いています。

 尊敬という表現は軽々しく使いたくないと思いますが
 毎日何かを継続している人は、やはり
 尊敬という言葉がふさわしいと感じています。

 毎日早起きはできても、仕事をすることはできても
 メルマガは書けない。

 人に会って書くということを仕事にしている僕は
 とりわけ書くことがたいへんな作業と思うのです。

 だから中川清徳(なかがわきよのり)先生は超人に近いところまで
 僕の評価は高まっています。

 日刊メルマガである「ピカイチ情報」を
 発行している中川先生です。



 社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報


 これがメルマガの正式名称でしょうか。
 通称「ピカイチ」で僕の周囲は話がとおります。

 「今日のピカイチ読んだ?」
 「ああ、今日はハワイ旅行が出たね」
 こんな具合です。


   労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
   人事労務畑一筋で現場をはいずりまわったコンサルタントが
   中小企業経営者のために語る


 こう案内されていますが、毎日欠かさず読むと
 本当に中小企業経営者のためのメルマガだなと
 感心します。心から感じるのです。


 どんな内容であれ、人に向けて書くものは
 わかりやすく伝えることが最重要と思います。


 やさしいことをやさしいまま伝えること。

 なかには格調高く書いてみたり、
 ふだん使わないような漢字を多用してみたり、
 わざわざむずかしく表現したりする人がいます。
 やさしいことをやさしいまま書くことも重要です。


 むずかしいことをわかりやすく伝えること。

 よく言われることですが、これがむずかしい。

 ピカイチは、そこがなにより優れているのです。
 たとえば、こんな感じ。


  社長 代休で休ませなければ法律違反なんですか?

  中川 はい、法律では一週間に1日か4週間に4日の休日を
     与えなければならないと明記されているからです。

  社長 代休をため込んでいる社員がいるのですが

  中川 休日の意味は、疲労回復が目的です。
     代休を取らせてください。
     法律の趣旨からしてもできるだけ早くです。
     つまり4週間に4日の範囲内です。


 これのどこがわかりやすいの?
 そう思ったあなた、ごめんなさい。
 一部を抜粋して掲載しても伝わりにくいですよね。

 一度、中川先生の【ピカイチ情報】を
 お読みになってください。

 僕のこのメールレターと違い、「まぐまぐ」ですから
 登録しても配信を解除してもわかりません。

 日刊メルマガには読者が1万人とか3万人など
 それこそ尊敬する方が何人もいます。

 でも、大切なことは
 自分の価値感や感性に合っているか、
 好きかどうか、
 必要と思えるかどうか、

 それでいいと思います。


 中川先生の【ピカイチ情報】は創刊が今年の2月。
 7月20日現在、まだ5ヵ月ですが読者数が3543人ですから
 かなりのハイペースでファンが増えているんですね。

 メルマガ本文の前後に登場する、
 「妻・志津江」さんや「長女・真由美」さんのファンも
 多いと思いますが。僕は大ファンです。


 書くことにかぎりません。
 毎日続けようと思ったことをあなたは実践していますか。

 ともすれば折れそうな弱い自分に刺激を与えてくれる。
 それだけでも日刊メルマガを読む意味はあると思います。
 いかがでしょうか。


 中川清徳先生の【ピカイチ情報】はこちらからどうぞ。
 
http://www.mag2.com/m/0000283000.html


 お読みいただきありがとうございます。




★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  おもしろ楽しく読んでもらえるニュースレター 035  
   
  仕掛けなくても問い合わせがくる方法
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 以前、メールレターで「ほっかほっか亭」の
 岩田芳弘社長を紹介しました。

 大阪市東淀川区の上新庄(かみしんじょう)店では
 人がやらないこと、すなわち地域内のお宅を
 一軒一軒訪問して歩く営業をおこなうことで
 大阪1位の成績をおさめているという話でした。

 この岩田社長からうれしいおたよりをいただきました。

 「ニュースレターを発行しはじめました。
  いきなり大反響です。ありがとうございます!」

 僕宛のそんなメッセージを添えて

 「住民の方へのおたより」
 「ニュースレター」
 「お弁当のメニュー」

 という3点セットをくださいました。

 このなかの「住民の方へのおたより」が
 抜群なんです。

 『今月の こんなとこ行ってきました』と
 いちばん上に書き、・・様と名前を記入、
 文面は家族でホタルを見に行った内容です。

 比較的近所の川のほとりに舞うホタルを
 楽しんできた話ですが、くわしい場所は
 書いていないのです。

 約1000軒に、このおたよりを配ったのですが
 (すべて名前を書いたとのこと!)
 それから数日間はたいへんだったらしいのです。

 「どこに行けばホタルを見ることができるの?」
 「場所を教えて!」

 そう尋ねるお客が押し寄せたのです。

 ホタルのきれいさと、こどもの喜ぶようすを
 中心に書いたため、単にくわしい場所まで
 書けなかったことが思わぬ結果を招きました。

 「こんなに多くの住民が読んでくれたんだ」と
 岩田社長は大喜びでした。
 
 売上が上がったこと以上にです。


 知りたいことを書けば自然と反応がわかる。
 そう思いませんか。


       ★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

           お客が増える★プロダクション
                     村上 透


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「旭山動物園の1位づくりに隠された★戦略」CDが好評です!

 
http://www.okyakugafueru.com

『テレビや映画をみて、旭山動物園をわかっているつもりの人は多い。
 しかし、旭山動物園が弱者の戦略と戦術にもとづいていることを
 知っている社長さんは少ないですね』と
 ランチェスター経営の竹田陽一先生はおっしゃっています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者:お客が増える★プロダクション 村上 透
 電話 :050−1109−9193(取材でときどき不在ですが)
 FAX  :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 Google(グーグル)でもYahoo!(ヤフー)でも
 お客が増える!
 と検索すると……No.1

 ★メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~