続けるとお客が増える

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に
お客が増える!】 255
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20120221

 
このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  
本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上
透です。
     
   
   最近わかったことがあります。
   セミナーにご参加いただいた方のなかに
   近い将来、僕が取材させていただく方がいる、
   ということがわかったのです。

   なぜならこれまで取材した経営者のほとんどが
   セミナーや勉強会に参加し、勉強を続けてきた
   方であることがわかったからです。

   ということは、セミナー参加者のなかで、
   お客が増えている会社の社長と出会えばいい。
   あるいは、セミナーにご参加いただければ、
   お客が増え、いずれ取材させていただくことに。

   会いましょう。大事です。3月、4月は。
      

    
今日の内容
  *続けるとお客が増える(おたより本文)
  *僕が車をもらったら
(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
     
  続けるとお客が増える

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 経営の勉強をするうえで重要なことは
 なにを勉強するかということ以上に、
 どんなやり方をするかということ。

 内容3分に続けること7分。
 勉強内容3分にやり方7分。

 浅く広くより、狭く深く。
 そんな勉強をしている経営者のほうが
 ここ十数年、とくにここ数年、業績がいい。

 前号のメールレターでそう申しあげました。

 やり方といっても、複雑ではありません。
 続けること。それだけです。

 それだけ、のことですが、僕にとっては
 最高に難度が高いこと。全然続けられません。

 僕は、いろんなことが
できません
 もっとも
できないことが、続けるということ。

 これまでの人生で、長く続いたことといえば
 一年
365日のうち、363日は酒を飲んだとか、
 過去3年間、自分で決めたスケジュール通りに
 行動できなかった日の連続記録くらい。


 世の中には、こつこつ、こつこつ、そしてこつこつと
 経営の勉強を続けている社長がいます。

 長年思っていました。なぜ続けられるのだろうと。
 かなりの方に尋ねました。なぜ続くんですかと。

 じつのところ、だれに聞いても、なるほど!
 と思う答えをいただくことはできませんでした。

 でも、おそらくこうだろうな
……
 思うことがありました。

 「続けざるをえない強制的な場に
  身をおいているから続けることができた」
 ということです。

 お金を払った以上、もったいないからと連続出席。
 元を取ろうと思っていた以上に、けっこう得るものがある。
 自分にとって、決して悪くない。期待以上の収穫がある。
 だから次回も参加しよう、少し続けて通ってみよう。

 そんな場があったから、続けることができた。
 そういう社長が多いように感じます。

 試しに出席してみたところ、次回の講座までに
 取り組む宿題をもらってしまい、やむをえなく
 次も参加し、そこでまた「次は発表してください」と
 依頼され
とほぼ強制的に参加させられているうちに

 そんないきさつの結果、気づけば2年、3年と勉強を続け、
 社長としての実力が上がってきたことを自覚し、
 そうなるとさらにレベルアップを目指し
と続ける社長。

 続けることを目的に集まる勉強会に参加し、
 とにかくひたすら毎月参加することに意義を
 見いだしているうちに勉強に身が入った社長。

 そういった社長に次々と出会うと、
 続けることの重要さ、大切さがわかります。

 やり方で大切なことは続けるということ。
 それを確信したのは、僕の取材を通してです。

 僕が取材する社長は、ほとんどの方が
 なんらかの勉強会に継続して参加しています。

 僕が取材する社長は、とても勉強熱心。
 みなさん、集まりに参加して勉強を続けています。


 ★取材したくなる社長が生まれる勉強会
 税理士の山田一美先生が主宰する「幸研(さちけん)」
 あなたも幸せ、私も幸せ、世間も幸せになる研究会。

 幸研のメンバーは出席率
100パーセント。
 続く魅力と仕組みがあるようです。

 
http://www.ekeiei-no1.com/serv01d.html

続きを読む...

続けた人、続かなかった人

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に
お客が増える!】 254
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20120214

 
このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  
本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上
透です。
     
   
   沖縄に8日間滞在しました。取材3本、セミナー1本。
   そのうち2日間、宮古島へ行きました。
   
2800円だったんです。那覇から宮古島への交通費が。
   往復
5600円。飛行機ですよ。船じゃない。
   そんな額で行けるなら、行ってみようかな。
   といったていどの理由で宮古島へ。

   宮古島の民謡酒場をはしごして、
   三線(さんしん)教室で三線を習い、
   地元の方に昔話をうかがい、
   住宅地とさとうきび畑を黒い革靴で歩き回り、
   白い
島にんじんを食べて泡盛を飲む。

   宮崎のやんち先生に紹介してもらったホテルに
   泊まり、教えてもらった民謡酒場で飲む。
   今日これから、そのお礼と感謝の気持ちをこめて、
   宮崎でセミナーです。がんばります。
50名です。
      

    
今日の内容
  *続けた人、続かなかった人(おたより本文)
  *車はマイナス(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
     
  続けた人、続かなかった人

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 延べ
17年、社長を取材してきました。
 業績が好調の会社を訪ねると、
 「社長の勉強」が気になります。

 なぜこの会社は業績がいいのか。
 なぜこの会社は売れているのか。
 なぜこれほど優れた製品を生み出せるのか。
 なぜ他社にはないサービスを提供できるか。
 なぜ感じがいい社員ばかり育てられるのか。
 なぜ社員はこんなに前向きに勉強するのか。

 いったい、なにが社長をここまで動かすのか。
 はたして、社長はどんな勉強をしているのか。

 業績がいい会社の社長が勉強していること、
 お客さまに高く支持される会社の社長が
 関心を持つ経営分野、項目はなにか。

 それがわかれば、それを提供すればいい。
 経営情報を提供している僕の仕事は楽になる。

 だから、よく尋ねました。
 「どなたかコンサルタントの指導を受けてます?」
 「どんな本を読むんですか?」
 「経営のバイブルと言えるものをお持ちですか?」

 自分が取り組み、成果が出ていることは
 気持ちよく教えてくれます。

 「この本はいいですよぉ」
 「あの
CDを聞いてごらんなさい!」
 「こういう交流会に参加していまして」
 「・・先生の研究会は勉強になります」
 「セミナーにはお金を相当費やしましたね」

 そう教えてくれた社長と、その後も
 2年、3年とお付き合いが続き、
 5年後、6年後、なにかの折りに
 会って話をしたりします。

 会うと尋ねます。
 「その後、いかがですか」と。

 へえ〜すごいなあと感心していたからこそ、
 どれだけすごいことになっているのだろうと
 尋ねてみたくなるのです。

 ところが、続けている社長はまれ。
 ほとんどの人がやめています。

 「ああ、あの研究会はやめました」
 「いまは違う先生にみてもらっています」
 「ああ、そんな話をしましたかね


 理由はさまざま。

 「仕事が忙しくて

 「ひととおりやったので

 「ほかにもっといい方法があったので

 「お金が続かなくなりまして

 「最初はよかったけど効果がなくなったので


 なにかを始めるのは自由。
 なにかをやめるのも自由。
 始める理由、やめる理由は自由。

 そんな話ができるうちはいい。
 なかには会えなくなる社長もいました。

続きを読む...

ビジネス3分、人間味7分

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に
お客が増える!】 253
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20120210

 
このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  
本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上
透です。
     
   
   昨年9月の沖縄セミナーは
54名もの方に
   ご参加いただきました。多くてびっくりでした。
   今回、2月8日に2回目の沖縄セミナー、
   「本当にいい会社をつくりましょうの会」で事例紹介。

   「
100名くらいになりそうです」と、1週間前に聞き、
   沖縄で
100名? とびっくりを超えて驚愕。
   当日、参加者は約
180名。でーじうれしかった。
   配付資料を
100名分しか持参しなかったので、
   あわててプリントしていただきました。

   本当にいい会社をつくりましょう! と呼びかける、
   日本人事の當山達男社長。宏先生、スタッフの
   由理子さん、ゆりかさん、エリカさん、そして、
   本当に勉強熱心な経営者と従業員のみなさん、
   熱心に聞いてくださりありがとうございます。
      

    
今日の内容
  *ビジネス3分、人間味7分(おたより本文)
  *契約ゼロは車なし(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
     
  ビジネス3分、人間味7分

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 毎日宝を拾っている、やんち先生。
 宝を拾っているのに、ときどき、
 「こんなにたくさんの宝を誰が捨てたんだ!」と
 憤慨してしまう(笑)やんち先生。

 なかには、汚れているゴミもあります。
 拾うのに抵抗はありませんか、と尋ねると
 「最初はありました。でも目についた以上
」と。

 毎日続けるコツを尋ねると、
 「ゴミ拾いを続けようとしているわけじゃ
  ありません。もともとランニングが好きで、
  毎日走るから毎日ゴミが目に入るだけです」と。

 前号のメールレターでやんち先生を紹介。
 何人もの方から連絡をいただきました。

 「山口さまにぜひ会いたいです」
 「続けるコツは何ですか?」
 「どうして
なのでしょうか?」
 「やんち先生って、どんな方ですか?」
 「すばらしいですね!」

 とくに、「何をやっている方ですか?」
 という問い合わせを多くいただきました。

 山口さんは何をやっているか。
 じつは、僕もよくわかりません(笑)

 いろいろやってらっしゃるようです。
 でも、走ってゴミを拾っている方。
 どうしても、そういうイメージがあります。

 振り返ってみると、なにをされているか
 本当にわかっていません。が、しかし、
 魅力があるやんち先生とやんちママ。

 言い訳ですが、僕は、出会った方が
 どんなビジネスをしているかより、
 どんな人間かが、より重要と思います。

 ビジネス3分、人間味7分。

 今回は、やんち先生について
 知っていることを紹介します。

続きを読む...

宝を毎日拾う人

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に
お客が増える!】 252
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20120207

 
このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  
本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上
透です。
     
   
   先日、ジャパンネット銀行に振り込もうと、
   ゆうちょ銀行のインターネット手続きをしました。
   手続き画面で支店名を尋ねられました。
   僕は「本店営業部」の口座宛でしたが、ほかに
   こんな支店名があるのか! と。

   店番号
001 本店営業部
   店番号
002 すずめ
   店番号
003 はやぶさ
   店番号
004 ふくろう
   店番号
005 かもめ

   通常、金融機関って実在する支店があります。
   だから支店名がある。あたり前の話です。
   でも、ネットですからね。地名や数字にこだわる必要はない。
   他の銀行と異なる支店名で、かつ、親しみやすく、
   短い単語だからおぼえやすい。大事なことですね。
      

    
今日の内容
  *宝を毎日拾う人(おたより本文)
  *ベンツは僕のお客ではない(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
     
  宝を毎日拾う人

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 あなたは宝物をお持ちですか。
 あなたにとって、宝物とは何でしょうか。

 「財宝」「宝さがし」「宝石」
 「宝庫」「宝船」「国宝」

 お札や硬貨といったお金にかぎらず、
 売り値や買い値がつくものですよね。
 かけがえのない「思い出」も宝ですね。

 宝は、簡単に手に入るものではありません。
 かなりのお金持ちか、先祖代々受け継いできたもの。
 宝を持っていない僕にはそんなふうに見えます。

 ところが、僕の知っている方で、
 かなりの数の宝に恵まれている人がいます。

 しかも、毎日手にしているんです。宝を。
 多い日もあれば少ない日もある。
 だけど確実に宝をゲットしています。

 宝探しの活動は早朝。冬であれば暗いうちにスタート。
 人に見つけられる前に、しめしめ
と入手。

 毎日のように、証拠写真も撮っています。
 その日の収穫をフェイスブックやブログで公開。
 ときどき写真入りで堂々と見せています。

 では、その人はかなりのお金持ちかというと
 いや、ま、そんなことは下世話なことですよね。
 下品な世間話。本筋には関係ありません。

 でも気になりますよね(笑) なんたって
 毎日宝を見つけているわけですから。

 独断。その方は、すてきな家に住んでいますが、
 資産家、というわけではなさそう(ごめんなさい!)
 すごいお金持ちには見えないのです(ご容赦!)

 このへんで宝の
正体を申しあげないと
 「いいから早く言え!」と言われそう。

 気づきましたか?
 ご存じでしたか?

 その方が毎朝ゲットしている宝とは、
 「ゴミ」のことです。

 空缶とかタバコの吸い殻とかのゴミ。
 スーパーの袋につめられたゴミ。
 弁当やお菓子を食べたあとのゴミ。
 ペットボトルとかファストフードのゴミ。
 家庭から出たゴミ、車から捨てられたゴミ。

 なにかのたとえではなく、正真正銘、ゴミを
 毎朝拾い、「宝を拾いました!」と言うのです。

 このメールレター読者にも、その方を
 ご存じの人がいるのではないでしょうか。

 宮崎県宮崎市に住む、山口淳(あつし)さんです。
 通称、やんちさん。「ヤンキー」でも「やんちゃ」でも
 ありません。やんちさんの奥さんは、やんちママ。

 「やまぐち」さんが、いつのまにか「やんち」さん。
 僕は「やんち先生」と呼んでいます。

 社名が、なんたって「やんちオフィス」。
 一貫しています(笑)。やんちったら、やんち。

続きを読む...