3代目の決断

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に お客が増える!】 032

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2009・07・07

 このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※本文の無断転送、無断転載を
   積極的におすすめします。どしどし人に教えてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。


    昨日チェックアウトしたホテルの宿泊料が5000円。
    しかし訪問先へのタクシー代が片道2500円。
    往復5000円ですからホテル代と合わせると1万円。

    もう少し調べればよかった。
    あったんです。訪問先の近くにもホテルが何軒か…。
    時間のコストも無駄にしたと反省している村上です。

    


 今日の内容
  *3代目の決断
  *材料の歴史を紹介したっていい


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★    
 3代目の決断
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★


 どの業種もたいへんな時期が続いていますが
 建設業も苦戦が報じられることが多い業種です。

 東京商工リサーチの倒産情報を見ると
 建築工事、土木工事、マンション分譲、
 マンション建築業などの民事再生開始申立、
 破産手続開始決定といった文字がずらりと
 並んでいます。

 2008年の倒産状況を振り返っても
 老舗建設会社や地方ゼネコンなどの
 倒産が相次いだことがわかります。

 この時期にあって躍進を続ける社長に
 先日、会ってきました。

 創園建設株式会社の北尾謙一社長です。
 
http://www.souen-kensetsu.com

 創園建設さんは以前から注目しており、
 3年前に初めて北尾社長に会いました。
 先日は3度目の面会であり取材です。

 大正10年の創業ですから今年で88年。
 北尾社長の祖父が創業され、長いこと
 造園業を営んでいました。

 個人宅の庭はもちろん、京都府にある
 地の利を活かしてお寺や神社の造園や
 手入れを請けおってきたのですから、
 安定した受注が可能だったと思います。

 僕の考えでは、いわゆる不況になっても
 寺社の庭の手入れは不可欠。

 とりわけ京都は名庭園が数多くあり、
 訪れる人も多い。

 やはり庭の手入れは欠かせない。
 したがって造園業は安泰。

 そう思います。

 ところが北尾社長が3代目として
 北尾造園を引き継いだ後、
 建設会社へと転換をはかったのです。

 平成6年(1994)、バブル崩壊後に
 建設業へ転身です。

 僕は本当に驚きました。
 業種も客層も変わるからです。

 しかし、それをやり遂げる社長でした。

 どんなマンションを
 どの地域で
 だれに(とくにここがすごい。農家なんです)
 どうやって営業するか。
 お金の使い方も時間の使い方も独自の考え。

 じつに優れた考え方にもとづいています。
 そのうえ、いや、それだから
 自己資本比率が60パーセントという優良企業。

 あなたの知り合いに建設業者さんがいらっしゃるなら
 聞いてみていただけませんか。
 自己資本比率は何パーセント? と。

 こういう社長がいるから、僕も
 取材し、記事を書き、多くの人に知ってもらう
 という仕事をやめられません。

 とかく2代目、3代目のふがいなさが
 経営記事に取り上げられますが、
 北尾社長のような英断は創業者には
 むずかしかったかもしれません。

 3代目だからこその決断と思います。

 老舗の造園会社がマンションです。
 「植木屋が鉄筋? どないするつもりや」
 そう言われたそうです。

 アパレル業界から転身をはかった3代目です。
 「あんたの代でつぶさんようにな」
 そうも言われたそうです。

 思いの強さとたしかな戦略が
 周囲の心配を喜びに変えたんですね。

 経営はあくまでも経営者しだい。
 業種が何であっても
 経営のやり方しだい。

 そう再認識しました。


 創園建設の取り組みレポートを
 『お客が増える!』で入手し、
 知り合いの建設業者さんにプレゼント。
 これも気の利いた案と思います。

 ただし、一読すると
 「不況だからしかたない」とは
 言えなくなります。
 ご承知おきください。
 
http://www.okyakugafueru.com




★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  おもしろ楽しく読んでもらえるニュースレター 031  
   
  材料の歴史を紹介したっていい
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 ニュースレターのメイン記事は
 どんなテーマでもいいというわけには
 いきません。

 6月25日号の
 「おもしろ楽しく読んでもらえるニュースレター」
 コーナーで申し上げました。

 では、どうすればいいのか。
 考える要素は2つあります。

 ・読み手が知っていそうで知らないこと。
 ・商品やサービスに関連した内容。

 あなたの仕事の奥深さを知らせたり、
 仕事をとおして感じたおもしろいことを
 紹介するのもいいでしょう。

 商品のことをくわしく説明するのもいいでしょう。
 というと、売り込みになりかねません。

 解説されている通販カタログには商品説明がありますね。
 あれを思い浮かべてください。

 材料や原料を扱っている会社であれば、
 材料の歴史などを掘り下げてみるといいでしょう。

 お客は材料についてくわしくありません。
 へえーと思うものです。

 ほんのもう少しだけ、次号で続きを話しますね。



       ★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

           お客が増える★プロダクション
                     村上 透


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「旭山動物園の1位づくりに隠された★戦略」CDが好評です!

 
http://www.okyakugafueru.com

『テレビや映画をみて、旭山動物園をわかっているつもりの人は多い。
 しかし、旭山動物園が弱者の戦略と戦術にもとづいていることを
 知っている社長さんは少ないですね』と
 ランチェスター経営の竹田陽一先生はおっしゃっています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者:お客が増える★プロダクション 村上 透
 電話 :050−1109−9193(取材でときどき不在ですが)
 FAX  :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 Google(グーグル)でもYahoo!(ヤフー)でも
 お客が増える!
 と検索すると……No.1

 ★メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~