続けるとお客が増える

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に
お客が増える!】 255
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜20120221

 
このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  
本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上
透です。
     
   
   最近わかったことがあります。
   セミナーにご参加いただいた方のなかに
   近い将来、僕が取材させていただく方がいる、
   ということがわかったのです。

   なぜならこれまで取材した経営者のほとんどが
   セミナーや勉強会に参加し、勉強を続けてきた
   方であることがわかったからです。

   ということは、セミナー参加者のなかで、
   お客が増えている会社の社長と出会えばいい。
   あるいは、セミナーにご参加いただければ、
   お客が増え、いずれ取材させていただくことに。

   会いましょう。大事です。3月、4月は。
      

    
今日の内容
  *続けるとお客が増える(おたより本文)
  *僕が車をもらったら
(村上透ものがたり)
  *この日、ここで、あなたに会えませんか(セミナー案内)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 
     
  続けるとお客が増える

★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 経営の勉強をするうえで重要なことは
 なにを勉強するかということ以上に、
 どんなやり方をするかということ。

 内容3分に続けること7分。
 勉強内容3分にやり方7分。

 浅く広くより、狭く深く。
 そんな勉強をしている経営者のほうが
 ここ十数年、とくにここ数年、業績がいい。

 前号のメールレターでそう申しあげました。

 やり方といっても、複雑ではありません。
 続けること。それだけです。

 それだけ、のことですが、僕にとっては
 最高に難度が高いこと。全然続けられません。

 僕は、いろんなことが
できません
 もっとも
できないことが、続けるということ。

 これまでの人生で、長く続いたことといえば
 一年
365日のうち、363日は酒を飲んだとか、
 過去3年間、自分で決めたスケジュール通りに
 行動できなかった日の連続記録くらい。


 世の中には、こつこつ、こつこつ、そしてこつこつと
 経営の勉強を続けている社長がいます。

 長年思っていました。なぜ続けられるのだろうと。
 かなりの方に尋ねました。なぜ続くんですかと。

 じつのところ、だれに聞いても、なるほど!
 と思う答えをいただくことはできませんでした。

 でも、おそらくこうだろうな
……
 思うことがありました。

 「続けざるをえない強制的な場に
  身をおいているから続けることができた」
 ということです。

 お金を払った以上、もったいないからと連続出席。
 元を取ろうと思っていた以上に、けっこう得るものがある。
 自分にとって、決して悪くない。期待以上の収穫がある。
 だから次回も参加しよう、少し続けて通ってみよう。

 そんな場があったから、続けることができた。
 そういう社長が多いように感じます。

 試しに出席してみたところ、次回の講座までに
 取り組む宿題をもらってしまい、やむをえなく
 次も参加し、そこでまた「次は発表してください」と
 依頼され
とほぼ強制的に参加させられているうちに

 そんないきさつの結果、気づけば2年、3年と勉強を続け、
 社長としての実力が上がってきたことを自覚し、
 そうなるとさらにレベルアップを目指し
と続ける社長。

 続けることを目的に集まる勉強会に参加し、
 とにかくひたすら毎月参加することに意義を
 見いだしているうちに勉強に身が入った社長。

 そういった社長に次々と出会うと、
 続けることの重要さ、大切さがわかります。

 やり方で大切なことは続けるということ。
 それを確信したのは、僕の取材を通してです。

 僕が取材する社長は、ほとんどの方が
 なんらかの勉強会に継続して参加しています。

 僕が取材する社長は、とても勉強熱心。
 みなさん、集まりに参加して勉強を続けています。


 ★取材したくなる社長が生まれる勉強会
 税理士の山田一美先生が主宰する「幸研(さちけん)」
 あなたも幸せ、私も幸せ、世間も幸せになる研究会。

 幸研のメンバーは出席率
100パーセント。
 続く魅力と仕組みがあるようです。

 
http://www.ekeiei-no1.com/serv01d.html


 ★取材したくなる社長が生まれる勉強会
 熱血漢、川端康浩氏が主宰する勉強会、
 ランチェスター経営名古屋の「一位倶楽部」

 「真剣に経営の勉強をしたい社長だけ参加して。
  やる気のない人は、ほかの人の迷惑ですから」
 その熱さに触れ、勉強を続ける経営者の多いこと!

 勉強熱心社長愛読のブログ
 
http://ameblo.jp/lanchester-nagoya/


 ★取材したくなる社長が生まれる勉強会
 続けたモン価値!研究会、「続」と「研」で「続研」
 別名、棚から牡丹餅(ぼたもち)を諦める会。

 すごい名前だと思いませんか。
 「続けた者勝ち」を「続けたモン価値」と書き、
 棚から牡丹餅を期待する経営者を明確に排除。

 主宰者の畑岡誠也氏は言います。
 「
続けるをテーマにして、続けることで起こりえる
  価値を共有し、明るい未来にローギアを入れる
  自己バージョンアップの研究会です」

 
http://keiri-kumamoto.jp/zokuken/

 この「続研(ぞくけん=ぞっけん)」という名称が
 今後、全国に広がることを僕は期待しています。
 (名称を使用する場合は畑岡さんまで連絡を)

 本家の続研は熊本ですが、期待するもなにも、
 昨年、まず岡山で続研が生まれました。
 「続けたモン価値研究会
岡山」の誕生です。

 ここは単に続けるだけではありません。
 毎月第2土曜日の朝6時から研究会を開いています。
 「朝6時」を「続ける」異常な集団です(笑)

 その熱気は伝わるものですね。
 熊本と岡山にはさまれるようにして、
 広島でも続研が誕生しました。続研広島です。

 こうなったら、香川県や愛媛県でも続研が生まれ、
 「続研
瀬戸内グループ」に発展してもいいでしょう。

 みんな続けたいのです。あなたもそうですよね。
 なにかを続けたい。だったら、そういう場に身を置くことです。


 「幸研」や「続研」という名前が大のお気に入りの僕は、
 これらの勉強会に全面的に協力を申し出ています(笑)

 ★3月8日は幸研の山田先生が開催する勉強会
 「お客様を増やし、維持し、減らさない勉強会」の
 講師として登壇します。

 いまレジュメをつくっています。
 これまでセミナーで紹介していない事例を
 明石であなたに伝えたいと考えています。

 
http://www.ekeiei-no1.com/pdf/20120308.pdf

★3月10日は岡山の続研。
 「六時クラブ岡山 開講1周年戦略セミナー」
 このセミナーにも登壇します。

 テーマが僕好みなんです(笑)
 「何を学ぶかよりどう学ぶか」
  〜お客様にもっと喜んでいただく方法を
   勉強しましょう!

 4人の講師が登壇しますが、僕は1番目。
 前座のなかの前座を務めます。
 
 僕以外は大ベテランの先生なので、僕が前座なのは
 当然ですが、前座だからといって遠慮しません。
 ふふふ
です。

 
http://ameblo.jp/am6club/day-20120130.html

★3月13日は広島の続研。
 「成功事例が教えてくれる1位づくりの法則」
 というレジュメをつくっています。

 絵はがき職人、柳生大介氏が主宰するセミナーです。
 昨年5月に続き、2回目の登壇ですが、
 今回は続研広島の講師として招かれました。

 柳生さんの絵はがきは味があります。
 その味に負けないよう、僕も一所懸命、
 いいセミナーをやりますよ。
 柳生さんに会ったことがないあなた、
 一度、柳生さんに会ってみてください。

 広島へ行く!という方、村上までメールをください。
 

 info@okyakugafueru.com


 「いやぁ〜なかなか続かないんですよねぇ」
 「コツコツが大事だって、わかってはいるんですけど」
 と言うのは今日で終わり。

 ひとつのことでいいんです。続けましょう。
 続ければ、きっと、お客が増えます。
 続けられる自分でありたいですよね。

 お読みいただきありがとうございます。


 
 
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  村上
透ものがたり 165

 
  僕が車をもらったら
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 新入社員の僕からすると、
 社員全員が先輩です。

 先輩、上司のことをあれこれ言えませんが、
 当時とても気になったことがあります。

 僕以外、営業社員は車を与えられていましたが、
 かなりの人の車内がぐちゃぐちゃなのです。

 カタログや封筒だけじゃありません。
 現場で使うヘルメットや長靴もあります。
 イベントで使った看板や布類、ビニール類。
 お客に配るノベルティグッズなども。

 こんな車にお客さんを乗せていいのか?
 いや、お客さんを乗せることができるのか?

 僕は車をもらったら、絶対きれいにする!
 そう決心するのはいいのですが、
 肝心の車はもらえずに年末を迎えました。


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★        
  この日、ここで、あなたに会えませんか
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★

 
勉強すれば、お客が増えます。
  売り手よし、買い手よし、世間よし。

 「三方よし」の「世間」を「東日本」に置き換えましょう。


   今年、
2012年はセミナーの回数を減らします。
   少人数勉強会で一緒に学ぶ回数を増やします。
   セミナーでお目にかかる一回一回が大切です。
   手帳に「村上の事例セミナー参加!」とご記入を。


 ★3月
8日(木)午後 兵庫県明石市
  
http://www.ekeiei-no1.com/pdf/20120308.pdf

 ★3月10日(土)午後 岡山 六時クラブ
 よくわかる案内です。 

 http://ameblo.jp/am6club/day-20120130.html

 六時クラブのブログです。
 
http://ameblo.jp/am6club/
 
 フェイスブックの案内です。
 
http://www.facebook.com/events/353363264674477/

 ★3月13日(火)夜 広島県広島市
 ★3月
14日(水)夜 石川県金沢市
 
http://www.lanchester-kanazawa.com/uploads/fckeditor/fck2012021616403459d7c36844f03826.pdf

 ★4月12日(木)  新潟
 ★4月
13日(金)午後 茨城県水戸市
 ★4月
14日(土)夜 岡山商人塾
 ★4月
15日(日)午前午後 福岡市の大名
 ★4月
16日(月)午前午後 福岡市の大名
 ★4月
17日(火)夜 熊本県熊本市
 ★4月
19日(木)夜 宮崎県宮崎市

 ★5月
10日(水)午後 富山県魚津市
 ★5月
12日(土)夜 岡山商人塾
 ★5月13日(日)午後 高松
 ★5月
14日(月)午後 大阪市中央区 

 ★6月
9日(土)夜 岡山 六時クラブ
 ★6月
10日(日)夜 岡山商人塾

 
東日本で村上のセミナーをご要望の方、
 日程を相談いたしましょう。
 お互いに経費があまりかからないセミナーを
 開催しましょう。


  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「私は、こうやってお客さまの数を増やしました!」という
 実例、事例を研究できたらいいですよね。
 
http://www.okyakugafueru.com

 12社の「1位づくり事例」をじっくりと紹介したDVDです。
 
http://www.okyakugafueru.com/page6/dvd.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

              お客が増える★プロダクション
                        村上 透


 電話:
090-9435-0043(ソフトバンクです)
 
FAX 050-3488-496624Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ お客が増える! と検索すると……No.
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
 
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★