“初”有給休暇の与え方

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 お客が増える★プロダクションが贈る メールレター
 【今日も元気に お客が増える!】 145
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2010・09・02

 このメールレターは、
 お客が増える★プロダクションとご縁のある方に贈ります。

  ※本文の無断転送、無断転載を積極的におすすめします。
  (転載される際は、気前よく全文まるごとお願いします!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  こんにちは。お客が増える★プロダクションの村上 透です。

     
   今日のメールレターは、川越雄一先生のメルマガを紹介します。
   昨日(1日)の午後、届いたメルマガを拝読し、
   (うまい、おもしろい、なるほど…)と感じました。
   どうしても紹介したくなりました。お読みください。
    
  

 今日の内容
  *“初”有給休暇の与え方(おたより本文)
  *まじめな不良(村上 透ものがたり)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★      
  “初”有給休暇の与え方
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★


 川越雄一先生は社会保険労務士です。
 社労士さんのなかでも、文章がうまい方。

 今回のメルマガも、まず、出だしがうまい。
 (ある、ある、そういうこと…)と思わせる、
 だれにでも経験がある、共感できる書き出しは
 つい引き込まれます。

 そしてもちろん、内容もおもしろい。
 有給休暇という、ありふれた(と思われる)テーマなのに
 (なるほど、そういうやり方があったか…)と。

 さらに、思い切って言わせていただければ、
 社会保険労務士っぽくない雰囲気の文章なんです。

 堅苦しくなく、情があり、経営者の味方。
 なんか味がある…。そんな文章だと思います。

 たまには村上カラーではない文章をお楽しみください。
 全文まるごと転載いたします。


 (ここから)
 いつもお読みいただきありがとうございます。
 
 「えっ!8時6分」
 朝礼が8時15分からなのに…。

 今朝方見た夢なんですが、会社勤めを辞めて
 20年以上たった今でもたまに見て「ひやっ」と
 します。

 ところで、今日は防災の日ですね。
 天災は忘れた頃にやって来ると言いますが、
 たまには「ひやっ」とする思いをして
 たるみそうな気持ちをシャキッとさせるのも
 いいのかもしれません。

 それでは、初有給休暇で従業員をシャキッと
 させる第161号のはじまりです。


 【どうせなら“初”有給休暇に感動を与えよう】
 
 「有給休暇(有休)は法律上の決まりですから」
 だれに聞いたって同じような返事が返ってくる。
 たしかに、法律上はそうだろうが、当然の権利として
 堂々と主張されるとカチンとくる。
 かと言って「やらない!」と言える無鉄砲さもなく。
 そうであれば、初任給同様、せめて最初の有休が発生す
 るときぐらい、経営者の思いをしかと伝えて感動を与えた
 いものである。


 1.自動付与じゃ意味がない
  たしかに、法律上は6カ月勤務で10日の有休を付与
  しなくてはいけないとなっている。
  しかし、だからと言って自動付与じゃ、単に法律の義
  務を押しつけられているだけで意味がない。

1)付与するのは法律じゃない…たしかに、有休のこと
  は法律に書いてあるが、実際に有休を取って休んだ
  従業員に給料を払うのは会社だ。当然、その給料は
  税金から出ているわけじゃなく、会社の貴重な利益
  である。「権利だ!、権利だ!」と叫ぶ人は多いが、
  その権利を受けるためのコストは、だれが負担して
  いるかを理解すべきだ。

2)当然と思わせない…4月に入ってきた新人も今月で
  6カ月だ。法律では6カ月勤務すると10日間の有
  休を付与しろとなっているので、10月1日には
  10日付与となる。こんなこと、今さら言わずとも
  だれだって知っていることだ。しかし、ここで気に
  すべきは、当然の権利として、法律で自動的に付与
  されるものだと認識させてしまうことである。

3)曖昧さがちんたらムードに…フタをしておけるもの
  であれば、フタをしておきたいのが有休である。
  そのためには、あえて有休の話を持ち出さず、何と
  なく曖昧にしておくことも手かもしれない。
  しかし、昇給・賞与もままならない昨今、新人のみ
  ならず、従業員の士気は盛り上がらないし、ちんた
  らムードに拍車がかかる。


 2.この日にシャキッとさせる
  入社してから6カ月勤務すると“初”有給休暇だ。
  初任給同様、それなりの工夫により、たるみかけた新人
  の気持ちをここでシャキッとさせる。 

1)6カ月間の勤務に感謝する…そもそも中小企業に入
  りたくて入ってくる人は少ない。現に、このような
  就職難の時代でも、2〜3カ月で辞めてしまう人は
  後を絶たない。そう考えると、仕事の出来不出来は
  多少あったとしても、6カ月勤務には取りあえず感
  謝する。

2)勤務の質を高めさせる…今のように休みが多いと、
  今さら何で有休まで、と思わないこともない。
  しかし、経営者と違って、勤務時間中は勤務に専念
  することが当然に義務付けられている従業員には
  休んでも給料が減らない有休は有難いものだ。
  それに、ちゃんと有休のある会社に勤めていると
  いう“誇り”は、間接的に会社への忠誠心や勤務の
  質を高めるのである。

3)まさかに感動が…入社してから6カ月と言えば、
  何となく社内のこともわかってくる頃だ。
  入社当初は、とりあえず就職できたことに喜んでい
  たのだが、しばらくすると…。
  「6カ月経つと有休がもらえずはずだが…」
  「この会社小さいし、余計なことを言うと…」
  などとモヤモヤしている新人も少なくない。
  そこに届いた社長からの一通の手紙…。
  

 3.3つめの感動を与えるこの一通
  入社時の「採用あいさつ状」、3カ月経過の「試用期間
  満了あいさつ状」、そして3つめは“初”有休付与日に差
  し出す「有給休暇付与あいさつ状」である。

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  山口さん、いつもまじめに仕事をしていただきありが
 とうございます。
  早いもので、入社していただいてから6カ月が過ぎま
 したが、だいぶ仕事にも慣れられたようですね。
  ところで、この間、山口さんには、営業部勤務で、何
 かとご苦労であったかと思います。
  しかしながら、欠勤や遅刻もなく大変感謝しています。
 また、鈴木部長からも、仕事への取り組み姿勢の素晴
 らしさなど、報告を受けており、ここに重ねてお礼申し
 上げます。
  さて、6カ月勤務と言うことで、別に渡した「有給休
 暇付与通知書」のとおり有給休暇を付与します。
  これを有効に活用していただき、メリハリを持って仕事
 に取り組んでいただければ幸いです。
  ここに、6カ月間の勤務に心より感謝申し上げます。
 ありがとうございます。
 
 平成22年10月1日
                 宮崎食品株式会社
                 代表取締役 宮崎一郎
 山口 太郎 様
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  どっちに転んだって、「くれ」と言われればやらざるを
 得ないのが有休である。
  だったら、初めての有休付与日ぐらいは、この程度の
 感動を与えて、従業員のこころをつかみたいものだ。


 ※次回は【45時間超え残業の怖さを知ろう】の
  予定です。

 ---------------------------------------------
 ■中小企業の賃金相場をつかむサイトが
  できました!
 ★「ズバリ!実在賃金統計ドットコム」
 
http://e-comon.co.jp/pv.php?lid=1355
 --------------------------------------------
 ■川越事務所は、キッチリした労災・雇用・社会保険
  事務手続きをベースに、地に足のついた給与・労務
  相談を得意とする、社会保険労務士事務所です!
 ---------------------------------------------
 *** 経営者と一緒に喜び、一緒に涙を流す! ****

 川越社会保険労務士事務所
 〒880−0053
 宮崎県宮崎市神宮2丁目3番11号 1F 
 TEL0985-31-1231(代) FAX0985-31-1447
 Mail 
info@kawagoe-roumu.jp
 ホームページ 
http://www.kawagoe-roumu.jp
 川越の日記帳 
http://blog.livedoor.jp/kawagoeyu/
 【ブログ】  毎日更新しています!
 -------------------------------------------------

 (ここまで)

 いいですねえ、この書き方。

  どっちに転んだって、「くれ」と言われればやらざるを
  得ないのが有休である。

 “社労士の先生らしくない”この書き方が
 川越先生の味だと思います。




★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
  村上 透ものがたり 064  
   
  まじめな不良
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 

 高校生でジャズ喫茶へ出入りするなど、
 昔にしてみれば不良もいいところです。

 でも僕はタバコを吸うわけじゃなく、
 酒を飲んだわけでもありません。

 一人なので、いつもカウンター。
 若いマスターが、必ず灰皿を出すのです。
 僕はそのつど、少しむっとして、
 「タバコは吸いません」と灰皿を押し戻していました。

 黙って、そのままにしておけばいいのに(笑)

 店内に流れるレコードが替わるたびに
 マスターに尋ねていました。
 「これは、だれの演奏ですか」と。

 メモするのを見られるのが恥ずかしく、
 マスターがこちらを見ていないときに
 急いでメモしていました。

 喫茶店に入るのはいけないことだったかもしれません。
 が、僕はきわめてまじめな高校生だった、と
 自分では思うのです。


    ★


 あなたのお客さまが、もっともっと増えますように。
 あなたのお客さまのお客さまが、一人でも多く増えますように。
 好きな人、愛する人がたくさん増えますように。

 気持ちをこめて、祈っています。心より。

           お客が増える★プロダクション
                     村上 透



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 まじめに一所懸命、仕事をしている社長に
 お越しいただきたいセミナーです。

 まちがった方向に、ちょっとズレたまま
 一所懸命、やり続けないためにご参加を。


 10月21日(木曜日)東京でセミナー! 高額です。
 
http://nakagawa-consul.com/000048.html

 10月26日(火曜日)名古屋でセミナー!
 高額です、と案内をしていましたが、
 それほど高額ではありませんでした。ただし、
 真剣に勉強したい方向けの、一般的ではない集まりです。
 (メールでお問合せください。連絡差し上げます)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 セミナーを収録したDVDをつくりました。
 ご関心のある方はどうぞご検討ください。
 12社の「1位づくり事例」を紹介しています。

 
http://www.okyakugafueru.com/page6/dvd.html

 僕のセミナーは過激さゼロ、おとなしい内容です。
 じっくりと、かみしめるように伝えました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「私は、こうやってお客さまの数を増やしました!」という
 実例、事例を研究できたらいいですよね。
 しかも、何千人もいる大企業の記事ではなく、
 本当の中小企業のやり方を知りたいと思いませんか。

 『お客が増える!』は勉強熱心な社長のための教材です。
 
http://www.okyakugafueru.com


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「旭山動物園の1位づくりに隠された★戦略」CDが好評です!

 



「動物園の“経営”を通して、はじめて戦略の意味がわかった
 ような気がします」
 というおたよりをいただきました。ありがとうございます。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 日本一のコンサルタントをご存じですか。
 僕が決めました。
 
 あなたがご存じの先生はいますか?

 
http://www.okyakugafueru.com/page1/tayorininaru22.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 発行者:お客が増える★プロダクション 村上 透

 電話 :050−1109−9193(取材でときどき不在ですが)
 FAX  :050-3488-4966(24Hいつでもどうぞ)

 お問い合わせ、配信停止依頼もご遠慮なくどうぞ
 
info@okyakugafueru.com

 ホームページ
 
http://www.okyakugafueru.com
  (お客が増える どっと混む)
 
 Google(グーグル)でもYahoo!(ヤフー)でも
 お客が増える! と検索すると……No.1

 ★メールレターのバックナンバーをごらんいただけます。
 
http://www.okyakugafueru.com/mailletter/backnumber.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★